Webマーケティング思考トレーニング Webridge Meeting SP10

Web制作において、近年マーケティングの重要性が問われるようになってきました。Webサイトは持ったけれども、結果が出ない。どんなに良いサイトができたとしても結果がでなければ先がありません。

アクセス解析、SEO、EFOなど、テクニックは山ほどありますが、結果を出すために必要なWebマーケティングの本質とは何なんでしょうか?

本セミナーでは、「Webマーケティング思考トレーニング(中央経済社)」を執筆した高畑 哲平さん(KDDIウェブコミュニケーションズ)を招き、Webマーケティングを学びます。

開催概要

タイトル Webridge Meeting SP10 (ウェブリッジ ミーティング スペシャル10) ~ Webマーケティング思考トレーニング ~
出演 高畑 哲平さん(KDDIウェブコミュニケーションズ)
日時 2012年6月22日(金) 19:00 開始 21:00 終了予定 (最大延長21:30)
※終了後、懇親会(別途有料3,000 円)を開催します。
会場 サンポートホール高松 62会議室
定員 20名
参加費 3,000円 (当日「Webマーケティング思考トレーニング(中央経済社)」をお持ちの方:2,500円)
主催 Webridge Kagawa(ウェブリッジ・カガワ)
対象者 Web制作会社に勤務している方、フリーランス、一般企業のWeb担当者様、Web業界に興味のある学生・生徒、その他(参加資格や制限はありません)
Twitterハッシュタグ ハッシュタグは #wmsp10です。発言の最後に半角スペース+「#wmsp10」を入れてつぶやいていただくと、「#wmsp10」に自動的にリンクが張られて、Webridge Meeting SP10関連の発言を参照することができます。ぜひ中継や覚書などにご利用ください。セッションのTwitter実況もOKですが、場合によっては、守秘義務に関する内容があります。講演者から指示があった場合、そちらは避けていただけますようお願いいたします。

お申し込みはこちらから(満席になりましたので受付を終了しました)

セッション紹介

Webマーケティング思考トレーニング ~売れるサイトを作るために必要な思考法とは?~

Webサイトで収益をあげたい、売れるWebサイトを作りたいという相談をよく受けます。そういう方に限って思考法が枝葉(技術)に偏り勝ちで、本質を見失いがちです。本セッションでは、実際に世の中にある施策や企画の事例を用いて、なぜこの企画は成功/失敗したのか?その時のWebの役割は何か?をマーケティングの手法を使いながら立証します。ワークショップでは自身の身に置き換えて、実際にケーススタディを用いて実践します。

・Webマーケティング思考トレーニングセミナー(30分)
・実践ワークショップ(90分)

高畑 哲平さん(Teppei Takahata)

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ SMB事業本部 事業本部長

2006年、CPI(現KDDIウェブコミュニケーションズ)に入社。マーケティングと新規事業立ち上げに従事し、携帯で会社のメールを送受信する「モバイル@ドメイン」を立ち上げる。2007年、中小企業をベースに活動するSMB事業本部長に就任。2009年、ドイツ発のWebサイト制作ツール「Jimdo」の日本独占販売権を取得し、同サービスの立ち上げを行う。2011年、Google、KDDIと共に“みんなのビジネスオンライン”を立ち上げる。現在、レンタルサーバーCPI、Jimdo、CloudCore、boundioの事業責任者を努める。著書『Webマーケティング思考トレーニング』

お申し込みはこちらから(満席になりましたので受付を終了しました)

注意事項

参加までの流れ

事前登録制です。お早めにお申し込みください。
登録された情報をもと事前に関連情報の配信や当日までの案内を行います。
※参加費は当日、受付にてお支払いください。全員の方に領収書(無記名)を発行します。お釣りのないようご協力お願いいたします。

キャンセルについて

お申込みされた受講をキャンセルされる場合は、必ずメールフォームからご連絡いただけますようお願いいたします。
連絡なくキャンセルの場合は「全額請求」させていただく場合がございますのでご了承ください。

お問い合わせ

Webridge Kagawa 事務局
760-0050 香川県高松市亀井町8-11 高松プライムビル401 有限会社ヘルツ 内
TEL:087-887-0168 FAX:087-887-0169

メールフォームはこちらから

Webridge Kagawa(ウェブリッジかがわ)とは

香川県で活動するWeb制作者や、Web制作者を目指す学生・生徒などが、互いに刺激し合い感性を磨き、情報・知識・モチベーションを高めていくために発足した実践コミュニティです。